ハワイ不動産でよくある日本人オーナーの3大不安とその対策
こんにちは。Fogarty Realtyのてるよです。近年、ハワイの不動産に興味を持たれる日本のお客様が年々増えています。美しい景色、安定した資産価値、そしてアメリカならではのダイナミズム。魅力は尽きません。
ですが、実際に購入を検討すると、多くの方がさまざまな「見えない不安」に直面されます。
今回は、私が日々サポートさせていただいている日本人オーナー様の「よくあるお悩み」と、それに対して私がどのようにお手伝いしているのかをご紹介します。
1) 契約書は読めても、「意味」がわからないという不安
アメリカの売買契約書は非常に分厚く、すべて英語で記載されています。しかし大切なことは、「この契約書で自分はどんな義務を負うのか」「何を注意すべきか」を理解することです。
たとえば…
- HOA(管理組合)の財務状態に問題はないか?
- 修繕積立金の増額リスクは?
- 近隣に高層ビルなどの開発計画はないか?
こうした「契約書には明記されていないリスク」についても、現地の文化・法律・慣習を熟知していなければ読み解くことは困難です。私は、日本人オーナー様の立場で、契約前にこうしたリスクを事前に調査・整理し、分かりやすくご説明しています。
2) 購入後の「管理の不安」もお任せ
物件を購入した後こそ、本当のサポートが必要です。遠く離れたハワイの物件を、日本から管理するのはとても心配なことですよね。
- 水漏れやエアコンの故障対応
- 業者との英語でのやり取り
- 修理の必要性の判断
- 定期的な現地点検と写真付き報告
Fogarty Realtyでは、こうした「日本式の細やかな管理」を大切にしています。私自身が現地で必ず立ち会い、必要であれば複数の見積もりを取得。日本語で丁寧にご報告いたします。「現地にいなくても安心して任せられる」と、多くのオーナー様から嬉しいお声をいただいています。
3) 税金や相続の「知らなかった…」を防ぐために
ハワイ不動産の購入は、投資であると同時に、将来の相続資産でもあります。しかし、アメリカと日本では税制が異なるため、申告方法や節税対策にも違いがあります。
たとえば…
- 購入時の名義(個人名・法人名・信託など)
- 賃貸収入や売却時の確定申告
- 売却時に発生する各種税金
- 相続時の評価方法と税負担
私は、日米の会計士・弁護士など専門家チームと連携し、お客様一人ひとりに合わせた税務・相続プランをご提案しています。「知らなかった」では済まされないリスクを、事前にしっかり整理しましょう。
「任せて安心」な存在であるために
私は常に「この人に任せておけば、何があっても大丈夫」と思っていただける存在でありたい、と思っています。
- 契約
- 管理・売買
- 修理
- 税務
- 相続
ハワイ不動産に関わるすべてを、「日本人目線」で、「現地経験をもとに」、「信頼できる専門家チームとともに」サポートいたします。ハワイに資産を持つことは夢のように思われがちですが、しっかりと準備すれば、非常に現実的な選択肢となります。不安や疑問がある方は、ぜひ一度ご相談ください。
まとめ:「てるよにしか解決できない悩み」
1. 日本人特有の「見えない不安」
英語が不安 → 契約書・税金・法規制がわからない
アメリカ文化との違い → 管理会社とのやり取りが心配
品質・管理の透明性が見えない
👉 てるよは、日米の法律と文化のギャップを熟知し、橋渡しできます。
2. 富裕層ならではの「失敗したくない心理」
- 数百万ドル単位の投資に失敗できない
- 管理やリスクをすべて把握してから購入したい
- 日本の家族にも安心して説明できる材料がほしい
👉 てるよは、購入前から出口戦略・税務対策まで一括設計できます。
3. 「管理まで一括で安心したい」
- 遠隔地でも資産価値を保てる管理品質
- 写真付き定期報告・リフォーム提案
- 日本の税理士・相続対策とも連携
👉 てるよなら、「管理の見える化」まで含めた総合プランをご提供できます。ぜひ、ご相談ください。
フォガティ不動産は、購入・管理・売却まで一貫したサービスを提供しております。また現在は、賃貸管理キャンペーンを実施中。購入した物件を賃貸に出すこともできます。キャンペーンでは、賃貸に出す広告費用を無料にしております。創業51年、ハワイの安心不動産“フォガティ不動産”までぜひ、お問合せください。
お問い合わせフォーム
お問合せによる強いセールスは一切いたしませんので、安心してご相談ください。
- 2025年06月23日
選ばれる理由は「心」にある 〜ハワイ不動産とフラに学ぶ〜
- 2025年06月19日
ハワイ不動産でよくある日本人オーナーの3大不安とその対策
- 2025年05月20日
2026年1月からハワイの宿泊税が引き上げへ
- 2025年05月19日
遠くなったハワイ?の不動産市場に起きている変化 2025年4月